家庭版真空調理「パウチクック」の考案者。料理研究家。 1949年鹿児島県生まれ。16歳で料理の世界に進み、24歳のときにフランスヘ。コルドンブルー料理学校で学び、レストランに勤務。帰国後、白馬ロイヤルホテル、斑尾東急ホテル、ホテルコートランドの総料理長を歴任。当時、まだ珍しかった真空調理をプロの世界へ導入。業務用では日本初のオール電化厨房を設計、導入。 1991年にはアメリカンカリナリークラシック世界料理コンテスト、ホット・コールド部門で銀メダルを獲得。現在、フードデザイン研究所代表として、プロの真空調理を家庭向けにアレンジした「ポリ袋レシピ(パウチクック)」の普及に努める。著書にシリーズ累計28万部のメガヒットとなった『ポリ袋レシピ1・2』(アース・スター エンターテイメント)、グルマン世界料理本大賞ノミネート作品『ポリ袋で作るお弁当レシピ』(小学館)、『ポリ袋で作るおいしいレシピ』(二見書房)などがある。日本初の真空調理キット『真空マジック』(株式会社 日本真空調理推進会)のプロデュースを手掛ける。

































調理スピード格段アップ!引き出しから「サッ!」と。
「早くて美味しい!」がメリットの真空調理に時間をかけていませんか?
大きな真空パック機を出して、コンセントに挿して・・・(場合によってはキッチンにコンセントが無いからリビングのテーブルに置いて、キッチンとテーブルを行ったり来たり…)といった面倒な作業はもうしないでください。これからは引き出しからサッと出して、パパッと真空パック&調理へ!
食器と一緒に丸洗いOK!片づけも簡単!
使い終わったら、食器と一緒にササッと丸洗いして、何度でも使えます!小さいので保管に場所も取りません。
食品の長期保存にも最適!
もちろん真空調理だけでなく、食材の長期保存用のアイテムとしても使えます!「ちょっとした分量の食材でわざわざ真空パック機を使うのはちょっと…」クリッカならわずか20秒!パパッと真空パックにして冷蔵庫へ。
酸化を防ぎ、鮮度管理がしやすい!
真空パックにするこで空気に触れる面積を無くし酸化を防ぎます。食材ごとに小分けパックにすれば鮮度の管理がしやすく効率的です。
調味料が素材に良く浸透するので、少量で美味しく仕上がる!
袋の空気を抜く事で、同時に調味料が食材の奥までしっかり浸透します。少ない量・短時間でしっかりした味付けをすることができます。塩分・糖分を控えめの方にも最適です。
素材の風味や旨味を存分に活かして軟らか&ジューシーに!
パックにすることで風味・旨味を閉じ込めてじっくり熱を通すので柔らかく仕上がります。
素材のもつ栄養分・ビタミン等の破壊が少ない!
鍋やフライパンで加熱することで破壊されていた本来の栄養価を保ちます。
煮崩れが無く美しい形で提供できる!
加熱量と時間を管理することで煮崩れせずにベストな状態でお皿に盛れます。
複数の料理を少ない調理器具で同時進行できる!
仕込み(素材と調味料を入れ真空パック)さえしておけば、“鍋1つ”など少ない調理器具で複数の料理を一気に用意できます。
メニューの幅が広がり短時間で出来立て感のある料理に!
真空パックにすることで仕込み食材も長期保存できるので、サッと出して短時間で出来立て料理の完成です。
調理器材をほとんど使用しないので洗いモノも激減!
水道代・洗剤代の削減にもつながります!


※真空調理をする場合はお薦めの専用袋(別売)を使用ください。


これまでの真空パック機は専用袋が必要でしたが、クリッカなら用途にわけて様々な袋を使い分けられます。例えば、鍋に入れて低温調理する場合は厚手の袋(各社真空パック機メーカー等)、ちょっと食材を保存するだけならフリーザーバッグ、と経済的な上に手間も激減します。




か、川平先生!!! すごいアイテムですね!

お、落ち着いて(笑)すごいでしょ?ちゃんと真空パックに出来るし、色々作ってみたけど調理に使えばどれも美味しくできるよ!

真空調理がこんなに簡単に出来るなんて!驚きです。

はじめは私も驚いたよ。真空調理は調味料がしっかり浸透するからね、旨味も風味も栄養価もしっかり凝縮されて美味しいよ。

実は悩みに悩んで買った真空パック機を持っていますけど…
わざわざ出すのが面倒で…

そう、キッチンに置く場所がないと毎回毎回は大変だよね!
でもクリッカなら引き出しからサッと(笑)

そう、本当に「パパッと」って感じ。コンパクトで助かります!

メリットは沢山あるけど保存に市販の保存袋が使えるのがいいです!

専用袋でなくても真空にできるので大助かりです!

クリッカ専用に真空調理レシピも作ったから是非活用してみてね!

はい!今晩のおかずもクリッカで簡単にすまそっと!(美味しく!)

いやー、すごい道具が出来たもんです。
シェフも重宝するアイテムです。



使用できる袋はどんなものがありますか?
市販のフリーザーバッグや真空調理用の袋が使用できます。
(袋の厚み…0.06mm以上、幅…19.5cm迄)
おすすめの真空パック用袋も販売しておりますので是非ご活用ください。
クリッカは何度も使えますか?
はい、食器と同様に洗って何度でもご使用頂けます。
簡単にできますか?
構造が単純なので誰でも簡単に使えますが、空気が漏れないように取り付け時に若干コツがあります。初めて使用する場合は取扱説明書に記載の「ワンポイント」をよくお読みになりご使用ください。









5%ポイント還元(100P)(100円相当)
●品名…クリッカ (スタート4個セット) ●品番…CL1P-4 ●セット内容…クリッカ(バルブ)×4個(グリーン×2、オレンジ×2)/ 専用クリップ×4本 / 専用ポンプ×1本 ●サイズ…クリッカ(バルブ):直径…約3.4cm、高さ…約1.8cm、専用クリップ:長さ…約24.5cm、幅…約3.0cm、高さ…約1.1cm、専用ポンプ:直径…約3.4cm、上部幅…約4.0cm、長さ…約11.5cm ●材質…クリッカ(バルブ):シリコーンゴム、ナイロン、専用クリップ…ポリエチレン、専用ポンプ:ポリプロピレン
※真空調理をする場合はお薦めの専用袋(別売)を使用ください。
※使用可能な袋:袋の厚み…0.06mm以上、幅…19.5cm以下 ※粉末・液体は不可





おすすめ【真空パック用袋18枚セット】
湯せんOK・冷凍OK・電子レンジOK

サイズ…横180×縦270mm、厚み…0.075mm
耐熱…100℃、耐冷…-40℃


5%ポイント還元(49P)(49円相当)





追加セット・別売品
おすすめ【真空パック用袋18枚セット】
湯せんOK・冷凍OK・電子レンジOK

サイズ…横180×縦270mm、厚み…0.075mm
耐熱…100℃、耐冷…-40℃


5%ポイント還元(49P)(49円相当)
【クリップ・クリッカ追加2個セット】


5%ポイント還元(45P)(45円相当)
【クリッカ(バルブ)10個セット】

5%ポイント還元(145P)(145円相当)
●お支払について
■クレジットカード決済
取り扱いカード: VISA・JCB・Master・Diners・AMEX

※お支払い方法画面にてお選びください。
(提携カードであればセゾン、DCなどもご利用可能です。お持ちのカードをご覧下さい。) 手数料は無料です。
お支払いについての詳細

■コンビニエンスストア決済
[セブンイレブン][ローソン][ファミリーマート] [ミニストップ]
[サークルKサンクス][デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストア]
※前金でのお支払いとなります。入金確認後の発送となります。
決済画面にて「お客様番号」が発行されますので、
お近くのコンビニにてお支払いください。
※佐川急便にて発送いたします。 手数料は無料です。
お支払いについての詳細

■代金引換
商品受け取り時に現金で料金をお支払いください。
※カンガルー便(西濃運輸)にて発送いたします。
手数料は無料です。
●配送料について
■本州・四国…648円 ■北海道・九州…972円 ■沖縄…1,296円
※上記送料は全て税込です。
※ 合計金額5,000円(税抜)以上は送料無料です。配送についての詳細





●お客様情報の保護をお約束します。
当サイト上で収集するお客様の個人情報は、商品販売、お問い合わせ、アンケート等、当サイト上で明確に記載している目的にのみ利用されるもので、当社以外の外部に漏洩する事は一切ございません。 お客様個人情報は、当社内で完全に保護・管理し、秘匿義務を固く守ることをお約束いたします。


ご利用ガイド  個人情報保護ポリシー  特定商取引法表示

Copyright© 2016 Daisaku Shoji Ltd. All rights reserved.