調理スピード格段アップ!引き出しから「サッ!」と。
「早くて美味しい!」がメリットの真空調理に時間をかけていませんか?
大きな真空パック機を出して、コンセントに挿して・・・(場合によってはキッチンにコンセントが無いからリビングのテーブルに置いて、キッチンとテーブルを行ったり来たり…)といった面倒な作業はもうしないでください。これからは引き出しからサッと出して、パパッと真空パック&調理へ!
食器と一緒に丸洗いOK!片づけも簡単!
使い終わったら、食器と一緒にササッと丸洗いして、何度でも使えます!小さいので保管に場所も取りません。
食品の長期保存にも最適!
もちろん真空調理だけでなく、食材の長期保存用のアイテムとしても使えます!「ちょっとした分量の食材でわざわざ真空パック機を使うのはちょっと…」クリッカならわずか20秒!パパッと真空パックにして冷蔵庫へ。
酸化を防ぎ、鮮度管理がしやすい!
真空パックにするこで空気に触れる面積を無くし酸化を防ぎます。食材ごとに小分けパックにすれば鮮度の管理がしやすく効率的です。
調味料が素材に良く浸透するので、少量で美味しく仕上がる!
袋の空気を抜く事で、同時に調味料が食材の奥までしっかり浸透します。少ない量・短時間でしっかりした味付けをすることができます。塩分・糖分を控えめの方にも最適です。
素材の風味や旨味を存分に活かして軟らか&ジューシーに!
パックにすることで風味・旨味を閉じ込めてじっくり熱を通すので柔らかく仕上がります。
素材のもつ栄養分・ビタミン等の破壊が少ない!
鍋やフライパンで加熱することで破壊されていた本来の栄養価を保ちます。
煮崩れが無く美しい形で提供できる!
加熱量と時間を管理することで煮崩れせずにベストな状態でお皿に盛れます。
複数の料理を少ない調理器具で同時進行できる!
仕込み(素材と調味料を入れ真空パック)さえしておけば、“鍋1つ”など少ない調理器具で複数の料理を一気に用意できます。
メニューの幅が広がり短時間で出来立て感のある料理に!
真空パックにすることで仕込み食材も長期保存できるので、サッと出して短時間で出来立て料理の完成です。
調理器材をほとんど使用しないので洗いモノも激減!
水道代・洗剤代の削減にもつながります!
これまでの真空パック機は専用袋が必要でしたが、クリッカなら用途にわけて様々な袋を使い分けられます。例えば、鍋に入れて低温調理する場合は厚手の袋(各社真空パック機メーカー等)、ちょっと食材を保存するだけならフリーザーバッグ、と経済的な上に手間も激減します。
お、落ち着いて(笑)すごいでしょ?ちゃんと真空パックに出来るし、色々作ってみたけど調理に使えばどれも美味しくできるよ!
はじめは私も驚いたよ。真空調理は調味料がしっかり浸透するからね、旨味も風味も栄養価もしっかり凝縮されて美味しいよ。
実は悩みに悩んで買った真空パック機を持っていますけど…
わざわざ出すのが面倒で…
そう、キッチンに置く場所がないと毎回毎回は大変だよね!
でもクリッカなら引き出しからサッと(笑)
そう、本当に「パパッと」って感じ。コンパクトで助かります!
メリットは沢山あるけど保存に市販の保存袋が使えるのがいいです!
クリッカ専用に真空調理レシピも作ったから是非活用してみてね!
はい!今晩のおかずもクリッカで簡単にすまそっと!(美味しく!)
いやー、すごい道具が出来たもんです。
シェフも重宝するアイテムです。
Copyright© 2016 Daisaku Shoji Ltd. All rights reserved.